【マック×エヴァ】カロリーは高い?どれが美味しいか忖度なしで評価!

2025年1月6日、マクドナルドがアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボ第2弾を展開!

その名も『エヴァンゲリオンバーガー』

・「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」

・「メキシカンチーズチキン」

などの新作バーガーに加え、「チーズダブルてりやき」が昨年に続いて復活登場します。

全部食べたいけど、カロリーが気になる人もいますよね。

本記事では、エヴァンゲリオンバーガーのカロリーは高いのか、気になる内容やどれが美味しいのかも徹底解説していきます。

数量限定のエヴァ仕様デザインや、限定キャンペーン情報も紹介するので、エヴァファンは必見です!

この記事でわかること
  • 【マック×エヴァ】新作バーガーのカロリーは高い?
  • 【マック×エヴァ】新作バーガーはどれが美味しい?
  • 【マック×エヴァ】新作バーガーはいつから・いつまで?
目次

【マック×エヴァ】新作バーガーのカロリーは高い?

マック×エヴァンゲリオンの新作バーガーは、ボリュームたっぷりの食べ応えが魅力ですが、カロリーも気になるポイントです。

その気になるカロリーはというと、、、

⚪︎ ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ: 663kcal

⚪︎ メキシカンチーズチキン:574kcal

⚪︎チーズダブルてりやき:830kcal

でした!

パッと見た感じ高カロリーそう、、、。

ということで、マクドナルドの過去コラボ商品「ゴジラバーガー」と比較していこうと思います。

ゴジラバーガーとのカロリー比較

ゴジラバーガーの各カロリーは、以下の通りです。

  • 旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト: 668kcal
  • スモーキーペッパーチキン: 590kcal
  • チーズダブルてりやき:833kcal

マック×エヴァの新作バーガーは、

  • ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ: 663kcal
  • メキシカンチーズチキン:574kcal
  • チーズダブルてりやき:830kcal

の3種類があり、ゴジラバーガーとはコンセプトが似ています

チーズダブルてりやきはゴジラバーガーの時と同じだね。

比べてみると、ほとんど変わらないですがエヴァンゲリオンバーガーの方がやや低めですね。

コンセプトは似ていても使用されるソースやバンズの違いにより、カロリーに違いがあると考えられます。

しかし、

  • ビッグマック:526kcal
  • てりやきマックバーガー:487kcal

からわかるように、他の人気バーガーと比べるとコラボ商品のカロリーは高いと言えるでしょう。

それだけ特別感があって美味しいってことだね。

カロリーもわかったし、次に気になるのは「どれが美味しいのか」ですよね。

実際に食べ比べてみた感想を忖度なしでレビューしていきます!

【マック×エヴァ】新作バーガーはどれが美味しい?

結論からいうと、

  • 「チーズダブルてりやき」
  • 「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」
  • 「メキシカンチーズチキン」

の順番で美味しいと感じました!

その理由も解説していきます。

「チーズダブルてりやき」

【価格】 単品530円/バリューセット830

【カロリー】 830kcal

【ポイント】 昨年の味をアップデートしたエヴァ限定仕様

特徴】 2枚のポークパティで満足感◎

てりやきソースとポークパティの甘辛さに、チーズのコクとレタスのシャキシャキ感が加わり、安定の美味しさ!

濃厚なてりやきソースとシャキシャキのレタスの相性が◎

ボリューム感がすごいので、これ一個で満足したい人にはおすすめです!

しかし、カロリーも通常のてりやきマックバーガーと比べると高く、ボリューム感を除けば味もそんなに変わりないかなという印象。

「てりやきが食べたい!」

っていう人は、ボリューム感とエヴァコラボに興味ないのであれば通常のてりやきマックバーガーで満足できると思います!

「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」

【価格】 単品540円/バリューセット830円

【カロリー】 663kcal

【ポイント】 ガーリックマヨの風味がクセになる

特徴】 ジューシーな肉厚ビーフとザクザク食感のポテトパティが魅力

このバーガーの最大の特徴は、ザク切りポテトパティと肉厚100%ビーフパティの組み合わせ。

一口食べた感想は、

「ガーリックマヨとステーキソースが美味い!」

でした!

食べ応えもあって「ザクザク、ホクホク」の食感も◎

しかし、個人的にはもう少しパンチが欲しいなと感じました。

ザクザク食感を楽しみたい人は、家が近くないのであれば店内で食べることをオススメします!

「メキシカンチーズチキン」

【価格】  単品490円/バリューセット790円

【カロリー】 574kcal

【ポイント】 チーズのまろやかさが辛さのバランス

特徴】 ピリッとしたタコスミートとチキンの組み合わせ

チキンパティにタコスミートフィリングを合わせ、ピリ辛テイストを楽しめる仕様になっています。

一口食べた感想は、

「美味い!けど辛味が足りないな。」

でした!

辛味に関しては、個人的に辛いのが好きだから物足りなさを感じましたが、ピリ辛くらいが好きな人にはオススメです。

チーズのおかげでまろやかになっているので、辛いのが苦手な人でも食べやすいと思います。

エヴァ限定デザインがポイント

新作バーガーはすべて、エヴァ仕様のパッケージで提供されます。

A.T.フィールドを再現したバンズや、特別パッケージで気分を盛り上げながら食べることが可能です。

【マック×エヴァ】新作バーガーはいつから・いつまで?

「マック×エヴァンゲリオン」コラボ第2弾として登場する新作バーガーは、2025年1月6日から全国のマクドナルド店舗で期間限定販売されます。

具体的な販売期間や関連イベント情報を詳しく見ていきましょう。

販売期間と時間帯

  • 販売開始日: 2025年1月6日(月)
  • 販売終了予定日: 2月上旬まで
  • 販売時間: 朝10:30以降(朝マック時間帯を除く)

新作バーガーは、通常メニューと同様、朝マックの時間帯では提供されません

したがって、確実に楽しみたい場合は、10:30以降に訪れるよう注意してください。

特設キャンペーンが販売を盛り上げる

販売開始に合わせて、いくつかのプロモーションが実施される予定です。

ファンなら参加したい以下の企画をご紹介します。

公式X(旧Twitter)キャンペーン


キャンペーン期間
2025年1月5日(日)〜23:59(※既に終了しています)

ハッシュタグ「#エヴァンゲリオンバーガー発売前日」を使用したリプライキャンペーンが1月5日から開催されます。

抽選で100名様に1,000円分のマックカードが当たるチャンスです。

参加方法は以下の通りです
      ↓
マクドナルド公式Xアカウント(@McDonaldsJapan)をフォロー

・該当ポストにリプライを送信
(指定ハッシュタグを添える)

新TVCM放映


2025年1月5日から、エヴァンゲリオンをテーマにした新しいTVCMが全国で放映されます

このために制作されたアニメーションでは、特別仕様の「エヴァンゲリオンM号機」が登場

さらに、キャラクターのセリフや衣装にエヴァファンが喜ぶ仕掛けがあるとのことです。

公開日:
2024年12月27日(木)~
2025年1月5日(日)
各日1本 ※12月30日-1月3日の期間を除く

公開メディア:
マクドナルド公式Xアカウント
(@McDonaldsJapan)

動画本数:全5本予定(各14秒~20秒程度)

カウントダウン動画

公式ウェブサイトやSNSで、発売日を盛り上げるためのカウントダウン動画が配信予定

エヴァらしいデザインや演出に期待が高まります。

こちらの記事もみてね

まとめ】

「マック×エヴァンゲリオン」の新作バーガーは、ファンの期待を裏切らないクオリティの高いラインナップとなっています。

販売開始は2025年1月6日から。

数量限定で提供されるエヴァ仕様のパッケージや特別デザインのバンズは、ファンなら早めにゲットしたいところ。

また、公式X(旧Twitter)ではキャンペーンも実施され、抽選で100名様に1,000円分のマックカードが当たるチャンスも。

さらに、過去のゴジラバーガーとの比較やカロリーについても紹介しました。

期間限定の特別な味わいを、ぜひお近くのマクドナルドで堪能してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次