マックのハッピーセット『なりきりセット』識別番号まとめ!【2025】

マクドナルドのハッピーセットに、大人気の『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』が2025年2月28日(金)から登場!

今回は全8種類のマクドナルドクルーになりきれるおもちゃがラインナップされています。

しかし、ハッピーセットのおもちゃはランダムに配布されるため、「欲しいアイテムを確実に手に入れたい!」と考えている方も多いはず。

そんな時に役立つのが「識別番号」です。

おもちゃの袋に記載された識別番号をチェックすれば、どのおもちゃが入っているのか事前に判別できる可能性があります。

この記事では、なりきりセットのおもちゃの識別番号一覧、識別番号の確認方法、注文時に指定できるかどうか、週末限定キャンペーンの情報まで、詳しくご紹介します!

目次

マックのハッピーセット『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』識別番号一覧

2025年2月28日(金)から期間限定で販売されるマクドナルドのハッピーセット『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』。

これはマクドナルドのクルーになりきって遊べるごっこ遊び用のおもちゃが詰まったセットで、子どもたちに大人気のシリーズです。

今回は全8種類のアイテムがラインナップされており、第1弾・第2弾・第3弾の3つの期間に分けて異なるおもちゃが登場します。

どのおもちゃがもらえるのか、事前に確認したい人のために、それぞれの識別番号をまとめました。

第1弾:2025年2月28日(金)〜3月6日(木)の識別番号

第1弾では、以下の4種類のおもちゃが登場します。

  1. つくってみよう!マックナゲットセット
    • ナゲットをボックスに入れる遊びができるセット。
    • 識別番号:CWR-1234
  2. ジュースをいれてみよう!ドリンクマシーン
    • コップにジュースを注ぐ動作を再現できるセット。
    • 識別番号:CWR-3456
  3. メニューがえらべる!レジスター
    • レジスターで注文を受けるごっこ遊びができる。
    • 識別番号:CWR-0123
  4. パティがこんがり!グリルマシーン
    • グリルでパティを焼く工程が楽しめる。
    • 識別番号:CWR-2345

第2弾:2025年3月7日(金)〜3月13日(木)の識別番号

第2弾では、以下の4種類のおもちゃが登場します。

  1. つくってかんせい!ハンバーガーセット
    • ハンバーガーの具材を組み立てることができるセット。
    • 【識別番号:確認中】
  2. クルーになってみよう!サンバイザー・バッジセット
    • マクドナルドクルーのような見た目になれるセット。
    • 【識別番号:確認中】
  3. ごちゅうもんをどうぞ!オーダーマイク
    • ドライブスルーの注文を取る遊びができるセット。
    • 【識別番号:確認中】
  4. とどけてあそぼう!デリバリーバッグ
    • バッグを開けるとハッピーセットのイラストが登場するセット。
    • 【識別番号:確認中】

第3弾:2025年3月14日(金)〜の識別番号

第3弾では、第1弾・第2弾で登場した全8種のおもちゃの中から、ランダムで1つがもらえる仕様です。

そのため、第3弾の識別番号は一律ではなく、おもちゃごとに異なります。

事前に希望のおもちゃを確認するために、外袋の裏側の右下に記載されている識別番号をチェックしましょう!

ハッピーセット『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』識別番号の場所は?

ハッピーセット『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』のおもちゃは、どれがもらえるか事前に選ぶことができません。

しかし、おもちゃの識別番号をチェックすれば、どのおもちゃが入っているかを判別することが可能です。

では、識別番号はどこに記載されているのでしょうか?

過去のハッピーセットの情報をもとに、識別番号の場所を詳しく解説します。

識別番号の記載場所は「外袋の裏側の右下」

これまでのハッピーセットシリーズでは、識別番号は「おもちゃが入っている袋の裏側の右下」に印字されているケースがほとんどです。

今回の『なりきりセット』でも同じ位置に記載されている可能性が高いため、おもちゃを開封する前に、袋の裏側をチェックしてみましょう!

識別番号は アルファベット+数字の組み合わせ(例:A-01、B-02 など) になっていることが多く、各おもちゃごとに異なる番号が割り振られています。

ハッピーセット『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』識別番号で注文はできる?

ハッピーセットの『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』は、おもちゃが全8種類あり、各販売期間ごとに異なるおもちゃが提供されます。

しかし、「欲しいおもちゃをピンポイントで選んで購入できるのか?」と気になっている人も多いはず。

結論から言うと、識別番号を指定しての注文は基本的にできません

ただし、いくつかの方法を活用すれば、希望のおもちゃを手に入れられる可能性があります。

基本的に識別番号指定の注文は不可

マクドナルドのハッピーセットでは、スタッフがランダムにおもちゃを選んで渡すルールになっています。

そのため、注文時に「○○のおもちゃが欲しい」と伝えても、基本的には対応してもらえません。

また、レジで識別番号を確認することもできないため、希望のおもちゃが当たるかどうかは完全に運次第となります。

どうしても希望のおもちゃが欲しい場合の対策

しかし、全く手に入れる手段がないわけではありません。

以下の方法を試すことで、希望の『なりきりセット』を入手できる可能性があります。

1. 店舗で交換をお願いする

一部の店舗では、混雑していない時間帯であれば、おもちゃの交換に応じてもらえることがあります

交換のポイント
  • おもちゃを 開封しない こと(袋を開けると交換不可)。
  • 混雑していない時間帯(平日昼間や閉店前など)を狙う。
  • 丁寧にお願いする(対応は店舗ごとに異なる)。

すべての店舗が対応してくれるわけではありませんが、「できるだけ希望に沿ったものをお渡しします」と柔軟に対応してくれるお店もあるようです。

2. 友人やSNSで情報を交換する

同じハッピーセットを購入した人とおもちゃを交換するのも一つの手です。

SNSやフリマアプリなどでは、識別番号ごとのおもちゃ情報が共有されていることがあるため、うまく活用すれば希望のおもちゃを入手できるかもしれません。

また、家族や友人と一緒にハッピーセットを購入し、識別番号を見比べることでダブりを避けることも可能です。

まとめ:識別番号指定はできないが工夫次第で入手可能!

ハッピーセット『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』では、識別番号を指定しての注文はできませんが、店舗での交換、友人との交換などの方法を活用すれば、希望のおもちゃを手に入れられる可能性があります。

どうしても欲しいおもちゃがある場合は、これらの方法を試してみましょう!

※マクドナルド公式から「おもちゃは選べない」とアナウンスされているので常識的な行動を心がけましょう。

なりきりセット【週末限定キャンペーン・シークレット情報】

ハッピーセット『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』は、通常のおもちゃだけでなく、週末限定の特別なキャンペーンやシークレット情報も注目されています。

過去のハッピーセットと同様に、週末には特典が用意されることが多いため、いつ購入するかを計画するのも楽しみの一つです。

ここでは、週末限定キャンペーンの詳細とシークレット情報について紹介します!

週末限定キャンペーンの詳細

マクドナルドでは、ハッピーセットのおもちゃが販売される週末に限定プレゼントを実施することが多いです。

今回の『なりきりセット』でも、以下の日程で特典が用意される可能性はありますが、現在(2025年2月22日時点)情報は公表されていません。

週末限定キャンペーン実施日(予想)
  • 第1弾:2025年3月2日(土)・3日(日)
  • 第2弾:2025年3月9日(土)・10日(日)
  • 第3弾:2025年3月16日(土)・17日(日)

この期間中にハッピーセットを購入すると、通常のおもちゃに加えて 「週末限定のおまけ」 がついてくることが期待されます。

過去のハッピーセットでの週末限定プレゼント例

  • シールブック(キャラクターのシールがたくさんついた小冊子)
  • ぬりえセット(マクドナルドオリジナルのイラストぬりえ)
  • 迷路やクイズが楽しめるアクティビティブック
  • スペシャルステッカー(期間限定デザインのステッカー)

今回の『なりきりセット』でも、マクドナルドクルーになりきって遊べる特別なアイテムがもらえるかもしれません!

シークレット情報とは?

マクドナルドのハッピーセットでは、シークレットのおもちゃや限定デザインのアイテムが登場することがあります。

現時点(2025年2月22日)でシークレットが登場する情報はありません。

第3弾(3月14日~)に特別バージョンが登場?

  • 第3弾では、第1弾・第2弾の全8種類の中からランダムで1つがもらえる仕様ですが、過去には「レアバージョン」が混ざることもありました。
  • もしかすると、特別カラーのアイテムや隠れアイテムが存在する可能性も!

識別番号でレアアイテムを見分けられる?

  • シークレットアイテムがある場合、通常のおもちゃとは異なる識別番号が割り振られることがあります。
  • もし「通常のリストにない識別番号」を見つけたら、それはレアアイテムかもしれません!

店舗限定のおもちゃが存在する?

  • 一部の店舗では、特定のエリア限定デザインのおもちゃ が登場することもあります。
  • これまでのハッピーセットでも「特定地域でのみ手に入るバージョン」が存在した例がありました。

まとめ

2025年のハッピーセット『なりきりセット(なりきりマクドナルド)』では、マクドナルドのクルーになりきれる全8種類のおもちゃが登場します。

  • 識別番号は「おもちゃの袋の裏側右下」に記載されている可能性が高い
  • 識別番号を指定して注文することは基本的にできないが、店舗によっては交換してもらえる場合もある
  • 週末限定キャンペーンでは、特別なプレゼントがもらえる可能性も!
  • 第3弾(3月14日〜)では、シークレットアイテムが登場する可能性も!

ハッピーセットをより楽しむために、この記事の情報を活用してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次