『鬼滅の刃:無限城編』の主題歌を担当するアーティストは誰になるのか?
これまで、LiSAの「紅蓮華」やAimerの「残響散歌」など、作品の世界観と完璧にマッチした楽曲が数々生まれてきました。
今回は、無限城編3部作について、各章の主題歌を担当しそうなアーティストを予想していきます!
夢のコラボや、鬼滅の刃といえばのあの人が再登場するのかにも注目です!
【鬼滅の刃:無限城編】の主題歌予想!
『鬼滅の刃』の主題歌は毎回豪華アーティストが担当し、作品の世界観にマッチした名曲が生まれています。
今回の「無限城編」でも、誰が主題歌を担当するのかファンの間で熱い議論が繰り広げられています。
そこで、今回は個人的に主題歌が誰になるのかを予想してきたいと思います!
まず主題歌を予想するにあたって2つのポイントがあります。
- 過去の鬼滅の刃の主題歌の傾向
- 「紅蓮華」「炎」などの力強い女性ボーカル
- 「残響散歌」や「絆ノ奇跡」のようなロック要素の強い楽曲
- バンド×ソロアーティストのコラボというトレンド
- 無限城編のストーリー展開
- 三部作(童磨戦・猗窩座戦・黒死牟戦)
- それぞれの上弦の鬼に合わせた楽曲が作られる可能性が高い
気になる主題歌は誰の楽曲になるのでしょうか?
私の予想は次の通りです!
・第1章:「女王蜂」
・第2章:「ONE OK ROCK × TAKUYA∞(UVERworld)」
・第3章:「Ado」
・完結編:「LiSA」
この予想について詳しく解説していきます!
第1章〜完結編の主題歌は?
現時点では『無限城編』の詳細な構成は発表されていませんが、
- 第1章:童磨戦(胡蝶しのぶ・栗花落カナヲ・伊之助vs童磨)
- 第2章:猗窩座戦(炭治郎・冨岡義勇vs猗窩座)
- 第3章:黒死牟戦(霞柱・時透無一郎、風柱・不死川実弥、岩柱・悲鳴嶼行冥vs黒死牟)
- 最終章(完結編):無惨戦(鬼殺隊全員 vs 鬼舞辻無惨)
といった構成になるのではないかと予想しています。
3部作では完結までいかないと思っているので、無限城編では3人の上弦の鬼との戦いで終わるのではないかと思います。
そこで各章で戦うことになる上弦の鬼を”イメージ”した主題歌になるのでは?
と考えました!
これまでの映画『無限列車編』やTVアニメ『遊郭編』『刀鍛冶の里編』でも章ごとに異なる主題歌が起用されているため、無限城編も「各章ごとに異なるアーティストが担当する可能性」が高いでしょう。
第1章「童磨戦」予想
- 女王蜂(妖艶な雰囲気が童磨にピッタリ)
- Aimer (和テイスト&ストーリー性のある楽曲が得意)
童磨はカルト的な魅力を持つキャラクターなので、妖しさと美しさを兼ね備えた楽曲が必要。
女王蜂がダークで妖艶な雰囲気を表現するのにピッタリだと感じました!
第2章「猗窩座戦」予想
- ONE OK ROCK × TAKUYA∞(UVERworld)(エモすぎるタッグ)
- 優里(悲しみを感じるバラードも期待)
- RADWIMPS(猗窩座の人間時代を思わせる感動的な曲が合いそう)
猗窩座は「戦いを極めることが全て」という鬼ですが、その裏には悲しい過去があります。
そのため、激しいロックと切ないバラードの融合がカギになりそう。
特に、ONE OK ROCKとUVERworldのコラボは実現したらヤバいですよね!
第3章「黒死牟戦」予想
- Vaundy (和風ロック&壮大なスケール感)
- Ado(ダークでカッコいい楽曲になりそう)
黒死牟は 「最強の鬼」 であり、悲しき兄の物語でもあります。
この戦いでは圧倒的なスケール感とダークで荘厳な雰囲気の楽曲が求められるため、VaundyやAdoが合いそうだと感じました!
完結編「無惨戦」予想
- LiSA(シリーズを締めくくる王道アーティスト)
『鬼滅の刃』の最終決戦となる「無惨戦」では、これまでの主題歌の集大成となる曲が求められます。
正直、劇場版の主題歌の有力候補はLiSAだと思っていました。
ですが、3部作では完結までいかないと予想した時にシリーズを締めくくる「完結編」の主題歌にこそふさわしいアーティストだと思ったためこの予想としました!
【鬼滅の刃】歴代主題歌・挿入歌一覧
アニメ『鬼滅の刃』は、壮大な物語を彩る主題歌や挿入歌も大きな魅力の一つです。
ここでは、これまでのTVアニメシリーズや劇場版のOP・ED・挿入歌を一覧で紹介しながら、それぞれの楽曲の特徴や評価についても解説します。
TVアニメ『鬼滅の刃』シリーズの主題歌一覧
竈門炭治郎 立志編(2019年)
- OP:「紅蓮華」LiSA
作品の代表曲ともいえる名曲。「強くなれる理由を知った 僕を連れて進め」という歌詞は、炭治郎の成長を象徴しており、ファンの間で圧倒的な人気を誇る。 - ED:「from the edge」FictionJunction feat. LiSA
梶浦由記プロデュースによる幻想的な一曲。アニメの余韻を深める落ち着いたメロディーが印象的。 - 挿入歌:「竈門炭治郎のうた」椎名豪 featuring 中川奈美
第19話「ヒノカミ」のクライマックスで流れ、鬼滅史上屈指の名場面を演出。多くの視聴者が感動した楽曲。
無限列車編(2020年・2021年)
- 劇場版主題歌:「炎」LiSA
魂を燃やし尽くす煉獄杏寿郎の生き様を表現したバラード。「紅蓮華」に続き大ヒットし、紅白歌合戦でも披露された。 - TVアニメ版OP:「明け星」LiSA
無限列車編のOPとして、力強くも切なさのある楽曲。梶浦由記とのタッグで生まれた名曲。 - TVアニメ版ED:「白銀」LiSA
煉獄の旅路を締めくくる静かな一曲。美しいメロディが印象的。
遊郭編(2021年-2022年)
- OP:「残響散歌」Aimer
和テイストの疾走感ある楽曲で、OP映像とのシンクロが完璧。紅蓮華に次ぐ代表曲に。 - ED:「朝が来る」Aimer
遊郭の夜を終えるかのような、静かながら力強い楽曲。戦いの余韻をしっとりと残す。
刀鍛冶の里編(2023年)
- OP:「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION × milet
獣のような迫力あるサウンドと、miletの繊細な歌声が融合した一曲。刀鍛冶の里編の激戦を盛り上げた。 - ED:「コイコガレ」milet × MAN WITH A MISSION
和のテイストを取り入れた幻想的なバラード。刀鍛冶の里の雰囲気とマッチした楽曲。
柱稽古編(2024年)
- OP:「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
スピード感のあるロックナンバーで、柱たちの厳しい稽古を象徴するような力強い一曲。 - ED:「永久 -トコシエ-」HYDE × MY FIRST STORY
梶浦由記による壮大なバラード。鬼殺隊の未来への願いを感じさせる歌詞が印象的。
劇場版『鬼滅の刃』主題歌一覧
作品名 | 主題歌 | 歌手 |
---|---|---|
劇場版 「鬼滅の刃」無限列車編 | 炎 | LiSA |
劇場版 「鬼滅の刃」無限城編 (予想) | ??? | ??? |
無限城編の主題歌はまだ発表されていませんのでわかり次第追記します。
まとめ
『鬼滅の刃:無限城編』の主題歌は、三部作+完結編ごとに異なるアーティストが担当する可能性が高いと予想されます。
無限城編の主題歌予想まとめ
- 童磨戦:女王蜂(妖艶でダークな雰囲気が必要)
- 猗窩座戦:ONE OK ROCK × TAKUYA∞(エモーショナルな戦いに)
- 黒死牟戦:Ado(ダークでカッコいい楽曲になりそう)
- 無惨戦(完結編):LiSA(シリーズの締めくくり)
公式発表が待ち遠しいですね!
皆さんの予想はどうでしたか?
コメント